ワンちゃんのよだれ
2月27日 神戸店 ブログ♪
今日も~
『大切な家族だから、できるだけのことはしてあげたい・・・』
そんな “ワンコ想い” の 素敵な 飼い主様のために~
“ちょっと頼れる~ ペットライフの サポーター”
DPトリマー 岩井です
昨日今日とお天気ですね
夢中になってたら気付くのが遅くなったりしちゃいますが
最近は暖かくなってきてます。 お部屋の温度はいかがですか?
あまりこもりっぱなしだと、部屋がどんどん暑くなって
ワンちゃんがハァハァと息遣い荒くなったりしていないでしょうか??
私もですが、皆さんも一度気にしてあげてみて下さいね
そして最近、愛犬ちゃんのよだれが多くなった気がする…
そう感じることはありませんか?
犬がよだれを垂らすことは生理的な現象であることが多いですが、
実は病気のサインということもあるのです
食事の消化を促すため
唾液は食べ物を消化する役割を果たします。
犬も人間と同じようにいい匂いを嗅いだり、食べ物の味や食感を認知したりします
脳から「唾液を分泌して食べ物を体に取り込むサポートをしなさ~い!」と指令が出て
唾液の量が増えます。 食事の消化を促すための生理的な働きです
体温や水分量の調節のため
人は汗をかくことで体温を下げることができます。
犬は人間のように汗による体温調節はできませんので、
かわりに口を開けてする呼吸(パンティング)によって体内の熱を放出してます
パンディングをして鼻や口の中を息が通ることで、
唾液を蒸発させて、体温を下げているのです
リラックスしている
寝ている時や気持ちが落ち着いている時は、サラサラとした唾液が出ます
犬も人間と同様に、交感神経と副交感神経があり
交感神経が働いているときは活発になり、副交感神経が働いているときは
リラックスした状態になります。
この副交感神経が働いているときに、唾液が増えるのです
寝ながらよだれが垂れてる子もいますよね
車酔い
車酔いを起こすことでもよだれは増えます。
これは、脳内にある吐き気を引き起こす神経と唾液の分泌を促す神経が近くにあるため、
吐き気を催すと、唾液分泌を促す神経も一緒に刺激されて唾液が出るのです
犬が車に乗っている時によだれが増えた場合は車酔いの可能性がありますので
早めに休憩をとってあげて下さいね
他にも犬の歯は人のように密には生えていませんので
口の中で作られた唾液が唇と歯の間に溜まってきます。
そのスペースは大型犬の方が小型犬に比べて大きくなるため、
大型犬は特に唾液が多く溜まり、よだれとして出てきます
また犬がよだれを垂らす原因となっている病気には
緊急性の高いものがいくつかあります
例えばこんな症状が見られるときは注意です
嘔吐している
吐きそうにしているが、吐けないでいる
ぐったりしている
よだれに血がまじっている
泡のようなよだれを出す
腹部が膨れている
発作をおこす
これらには、熱中症や胃捻転・胃拡張、異物誤飲・中毒
臓器異常、てんかん・・・・・等が考えられます
生理的な要因でも、病気的な要因でもよだれは増えます。
ちょっとした異変が重大な病気のサインなこともああったりしますので
少しでも不安だな~と思ったら
すぐにかかりつけの獣医さんに相談してみてくださいね
日々の生活から大切なワンちゃんの変化を見つけてあげて下さいね
「ペットと共に Happy Life・・・!!」
人とペットに寄り添う こころを大切に出来る そんなお店になれるように
人とペットがいつまでも 健康で快適に 笑顔で過ごせますように・・・・
本日も数あるサロンの中からドッグプレイスをご利用下さいまして
ありがとうございました
こちらも応援ポチッとお願いします
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。
DOG PLACE 神戸店 : 神戸市中央区北本町通5-1-10
水曜定休/営業時間10:00~19:00
078-231-0945
☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*
DOG PLACE 北西宮店: 西宮市山口町名来2-18-16
水曜定休/営業時間10:00~19:00
078-904-0990